『 IASS一般研修(東京) 』のご案内
この度、当機構主催の『 IASS一般研修 』を下記の通り開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【 開催日時 】
令和7年12月5日(金)
11:00 ~ 18:00(受付開始 10:30 ~ )
【 開催場所 】
日本教育会館
(〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
【 研修会テーマ 】
用地調査点検等技術業務・精度監理業務・照合(補償総合技術)業務の現状と課題
【 研修内容 】
発注者支援業務としての補償総合技術業務の発注拡大に伴い、当該業務の前段における用地調査等業務の成果物の精度確保が発注者(特に地方公共団体)にとって課題となっている。国土交通省においては、用地調査点検等技術業務として補償コンサルタントに外注し、成果物の精度確保を図っており、これまで豊富な発注実績を有している。一方で、地方公共団体においては当該業務の発注事例は少ない。今後、用地調査等業務及び補償総合技術業務の、地方公共団体を含めたより一層の外注化に伴い、用地調査点検等技術業務のニーズが高まってくることが予想される中、現状の用地調査点検等技術業務と併せて、精度監理業務及び補償総合技術業務における照合業務についてその現状と課題を整理し、同業務の円滑な発注の推進を図ることを目的とする。
【 申込方法 】
お申込みはこちら
※申込み期間中のみお申込みが可能です。
※お申込みには受講申込者1名ごとに、新規会員登録が必要となります。
【 申込期間 】
令和7年10月30日(木)~ 令和7年12月1日(月)まで
【受講料及び支払方法】
受講料 11,000円(1人あたり、消費税込)
請求書については、申し込み終了後ログインページからログインしていただきマイページからご確認できます。
受講料の支払方法は銀行振り込みのみとなります。
※振込手数料はご負担ください。
【 CPDポイントについて 】
この研修は、補償コンサルタントCPD学習認定プログラム(予定)です。CPDポイントは5ポイントを予定しています。
出席した受講内容を事務局で確認をさせていただき、対象のCPDポイント記載の受講修了証を発行します。
【 研修スケジュール 】※受付開始は10:30からとなります。
| 時間 | 講師 | 内容 |
|
11:00 ~ 12:00 |
宝土 大亮 氏 | 用地調査点検等技術業務及び用地関係資料作成整理等業務の現状と課題 |
| 12:00 ~ 13:00 | 休憩 | |
| 13:00 ~ 14:00 |
八重樫 克也 氏 |
用地調査点検等技術業務の実務 |
| 14:10 ~ 15:10 | 中尾 晃治 氏 | 精度監理業務~昨今の指摘~ |
|
15:20 ~ 16:20 |
高橋 晃一 氏 |
用地調査点検等技術業務における「照合」の実務 |
| 16:40 ~ 18:00 |
門間 勝 氏 (コーディネーター) |
用地調査点検等技術業務・精度監理業務・照合(補償総合技術)業務の現状と課題 |